英語を勉強するとき、様々な勉強方法がありますよね。「英会話教室に通う」「自宅でオンライン英会話」「やりなれた参考書」「カフェで英会話」などなど、どれも続ける努力をしつつも、なんかの拍子にやめちゃったりしますよね。
スマホでできるアプリは、手軽に始められる & 継続がしやすいという、大きな利点があります。このページではいろいろな勉強方法と一緒に、もしくは単独でも活用できる英語学習者には必須級の英語勉強アプリを紹介します。
=目次=
基礎英語の勉強におすすめアプリ
一番最初に紹介するのは、英語アプリと一言でまとめてもたくさんの種類があるので、基礎から英語を改めて学習できるものを紹介します。
どんなものを入れればいいか悩んでいるのであれば、ここの3つの中から選べば問題ないかと思います!
日常会話からTOEICまで幅広く使えるスタディサプリEnglish
リクルートが、作り上げた日常英会話からTOEICまで対応している英語学習アプリ。
評判が良すぎて、App Storeで1位になったり、英会話コーチングに活用されたりしている優れものです。
スマホを使うスキマ時間に学習できるように、1コマ1コマの所要時間が5分程度となっています。
内容は『内容理解クイズ』『ディクテーション(書き取り)』『会話文チェック(リスニング)』『なりきりスピーキング(発音チェック)』の4つ
基礎部分から応用まで、スタディサプリ1つで網羅が可能です。
英語の勉強で一番のつまずきポイントである、継続性という点も配慮がしっかりとされています。
継続しやすいように、講義内容にストーリー性があり、どんどん続きを見たくなるような仕組みになっているので途中でやめる心配もないです。
しかもこのストーリーも単純なものではなく、逆転裁判などのゲームシナリオを考えている会社なので、きっと楽しめるでしょう。
現在は無料体験も行っているので、試しにダウンロードしてみてはどうでしょうか。
世界のみんなが使っている外国語学習アプリduoLingo
日本では語学学習者には知られていますが、それ以外の方はあまり知らないduoLingo。
海外ではむしろ、言語を勉強しようとしたときに一番に思いつくくらいメジャーです。
それを裏付けるかのようにApp Storeでは世界で一番ダウンロードされている言語学習アプリとしても紹介されています。
duoLingoは、基礎部分の学習に適しており、「文法問題などの中学英語などを改めてやり直したい」という方にはおすすめです。
内容は「リーディング」「リスニング」「スピーキング」があり、さらに細かな項目などに分かれています。
なんといっても、ダウンロード・会員登録(メールアドレス・名前)の2ステップですぐに始めれるので、
気になった方はぜひダウンロードしてみてください。
RPGをやりながら勉強できる英語物語
スマホアプリといえば、ゲームという人も最近は増えてきていると思います。
この英語物語デザインはゲームなどのコミカルな感じの絵柄ですが、内容はかなりしっかりしています。
英単語や文法問題を回答していくことにより、ゲームとしても内容が進んでいきます。正答率などをしっかりと管理してくれているので、間違いが多い問題をしっかりと復讐できるシステムにもなっています。
英語レベルわけもゲームとしてとっつきやすい子供向けのものから、難関大学やTOEICにも活用できる幅が用意されているので、
「英語に自信がないけど、ゲームなら始めやすいかも」という方から、「スキマ時間にゲーム感覚で勉強したい」という方にもおすすめです。
単語帳として活用しやすいおすすめアプリ
英単語を勉強するとき、どのように勉強しますか?一番すぐに思いつくのは学生時代によく利用した、英単語帳ですよね。英単語アプリを活用すると、単語帳としての機能のみならず、テストや復習まで手伝ってくれます。
スピード感をもって単語を覚えれるmikan
Appストアの教育カテゴリ無料部門で1位をとったこともある、人気アプリです。見た目の可愛さはもちろんのこと、1位を取った実績からもわかる通り、内容も充実しています。
TOIECや大学受験用、英語をあらためて基礎から勉強したい人向けの中学レベルなど15個のコースが準備されているので、あなたにとってちょうどいいレベルも見つかります。
mikanにある単語テストは、単語の意味をこたえたりするのは当たり前にあるのですが、なにより、回答にどれぐらいの時間がかかったかなどもしっかりと記録してくれます。
回答時間を知ることによって、単純な正解/不正解ではなく、どれをしっかりと覚えられていないかなども知ることができます。
完全無料なのに内容が充実しまくっているスタディサプリ英単語
先ほども紹介した、リクルートが提供しているスタディサプリEnglishの無料英単語学習アプリです。
単語テストや例文の質と量は、無料とは思えないほどしっかりしてます。さらに、先ほど紹介したmikanとは異なり、リスニングテストや単語のつづりテストもできるので、よりアプリ単体での学習を深めることが可能となっています。
ただ、一つ残念なポイントとして。レベルが3つにしか区別されていません。最終的には全部覚えることになったとしても、最初のレベルなどでつまずいてしまう可能性が出てきてしまいます。
シーン・目的別おすすめアプリ
日本語もそうですが、英語にもそれぞれシーンや状況、伝えたい内容によって使う単語や喋り方が変わります。
適切な単語を使いこなすためには、あなたの目的に合わせた学習方法を活用しましょう。
ビジネス英語や実際に使われている英語に触れるためのアプリ
英語を使うシーンで、メジャーなものとしてビジネスシーンでの会話や、プレゼンテーションを行うタイミングになるかと思います。
ビジネスでは利用する単語や、そもそもの話題が日常会話とは異なるものになることも多くなりまよね。
なので、最初からビジネス向けの英語に触れることができるアプリを紹介します。
バイリンガルアナウンサーによるわかりやすい英語ニュースNHK WORLD RADIO JAPAN
やはり、ビジネスシーンでの会話になると、時事問題などのニュースなどが話題に上がったりすることが増えます。
だからと言っていきなり海外のニュースをみたとしても、英語に訛りがはいっていたり、そもそもスピードがはやく聞き取れないことなどもあるかもしれません。
そのような時はNHKが提供しているNHK WORLD RADIOであれば、日本のニュースがメインとなるので、事前知識があったりするので、英語の聞き取りに集中することができます。
様々なジャンルのニュースが読めるPOLYGLOTS
POLYGLOTSは国内外さまざまなプラットフォームに掲載された英語ニュースを読めるアプリです。
読めるだけでは同じようなアプリはたくさんあるのですが、POLYGLOTSのすごいところは、英語学習に活用できる機能が備わっていることです。
例えば、記事を読んでいる最中によくある問題として、「わからない単語が続きすぎてしまって理解が進まない」などあったとしても、POLYGLOTSはタップするだけで単語の意味が出てきますし、それらをブックマークし単語帳として活用することが可能です。
エンターテイナーからノーベル賞受賞者まで、一流のプレゼンが見れるTED
英語でのプレゼンテーションと言えば、すでに知っているかもしれませんがやっぱりTEDは外せません。
様々な分野の最先端を走る専門家達のプレゼンテーションを無料で見ることができます。
エンターテイメントとして見ることができるものから、本格的な専門分野のプレゼンテーションまであるため、あなたの興味があるものを活用し英語の勉強ができます。
また、すべてではないですが日本語の字幕がついているものもありますので、字幕で内容を追っかけながら英語を聞く練習もできます!
tedictを活用すればさらに
TEDにはまってしまい、「より勉強としてTEDを活用したい!」という方にはtedictがおすすめ。
tedictとは、TEDとディクテーション(dictation)を混ぜ合わせた造語になります。
名前の通り、TEDを教材としてディクテーションを行えるアプリになります。
「聞いているだけでは物足りなくない!」というあなたにぴったりです。
日常会話などのスピーキングの上達に役立つアプリ
「ビジネス英語より日常会話を上達させたい!」という目標がある場合は、
実際に日常会話で使われる表現や単語をインプットそしてなにより、アウトプットできるかがポイントになってきます。
毎日話すのが理想ですが、毎日英語を話せる環境に行けないという方も多いと思うので、その時はスキマ時間を活用して会話するチャンスを増やしましょう!
短期間で英語を勉強したいのであればオンライン英会話などを活用してみるのも1つの方法になります。
勉強した分だけ安くなる?!ネイティブキャンプ英会話
「スキマ時間を見つけていろいろな人と会話をしてみたい!」というあなたには、月々定額で話し放題になるネイティブキャンプ英会話がおすすめです。
ネイティブキャンプは月々5980円で、レッスン回数無制限のプランがメインとなります。
月々約6000円と考えると割高に見えてしまうかもしれませんが、そんなことありません。
毎日1コマレッスンを受けた場合、単純計算で1コマの授業がなんとたったの200円です。
土日に時間を取って回数を増やせば増やした分だけレッスンがどんどん安くなっていきます。
もし平日が忙しく土日だけ、2コマずつレッスンをした場合でも合計20コマとなり、1コマ換算で300円です。
正直、一か月続けるだけでかなり日常会話のレベルアップにつながると思います。
しかも、今なら7日間の無料体験もできます。
この無料体験の何がすごいかというと、なんとプレミアムプラン同様にレッスンの回数が無制限です。
ぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
老舗のオンライン英会話アプリレアジョブ英会話
レアジョブ英会話はオンライン英会話業界の老舗であり、今まで10年以上業界で最前線を走っていた最大手です。
今までの知見が最大限活用された教材が無料で使えることや、英語を習得したい目的を明確化し、達成するためのカウンセリングプログラムなど、会社で言う福利厚生がしっかりと準備されています。
それらの利点をしっかりと知れるように、無料プログラムも準備されており、2回の無料レッスンと2回のカウンセリングが下記より受けることができます。
欧米のネイティブと24時間いつでも話せるキャンブリー
キャンブリーはアメリカ・サンフランシスコで生まれたオンライン英会話アプリです。
何といっても最大の特徴は、欧米に住んでいる英語ネイティブと24時間いつでも話せるです。
登録している講師は世界様々なところに住んでいます。
時差の関係上日本の深夜の時間が海外では朝だったり夕方だったりします。
また、登録している講師のジャンルが多岐にわたるので、あなたと趣味が合う講師がいたり、ちょっと気になっていた分野の教授がいたりと日常会話+αで勉強もできます。
「いきなりネイティブとだと不安」という心配もあるかもしれません、ですがキャンブリーはリアルタイムに翻訳をしてくれるチャットシステムを完備してあり、安心してネイティブとの会話を楽しむことができます。
欧米にいるネイティブの英語に触れたいと思ったあなたは、ぜひ無料体験を活用してみてください。アカウントの作成をすればすぐに25分の無料体験があなたを待っています。
TOEICや英検などの資格試験のために活用にしたいアプリ2選
英語勉強の目標の一つとして挙がるのはTOEICや英検などの資格試験です。
もちろん、様々なアプリを駆使して勉強し、点数を挙げることもできますが、試験を開催している団体が提供しているアプリを活用してみるのも1つの選択肢です。
やはり公式が出している、アプリだと傾向と対策がしやすくなるのでおすすめです。
公式アプリを活用して傾向をつかみ、ほかのアプリでより細かくあなたに合わせた部分を強化していきましょう。
TOEICの過去問が解けるEnglish Upgrader
TOEICを実施している国際ビジネスコミュニケーション協会が提供しているアプリになります。
公式アプリということもあり、TOEICに特化して勉強することが可能となっており、リスニング問題をダウンロードして練習ができます。
英検受験者は使うしかない英検公式スタディギア
スタディギア for Eikenは英検を実施している、日本英語検定協会が提供している公式アプリです。
少し前までは無料プランが有りませんでしたが、英検を受験する場合はベーシックプランが無料で使えるようになりました。
3980円/月でプレミアムプランに変更できますが、ベーシックプランでも十分な内容になっているので、試しに使ってみて好みに合うかを確認してみましょう。
英検を受験する予定がある場合はぜひこれを活用して、スキマ時間を学習時間へと変えましょう!
わからなかったときに活用できる辞書アプリ
英語学習で欠かせなくなるものというと、やはり辞書ですよね。
最近の辞書アプリは単語の意味を調べるだけではなく、単語帳の機能や例文がたくさん詰まっているので、もし使っていないであればまず無料なものを使ってみましょう。
例文が豊富、単語テストなどもできるWeblio英語辞典
ウェブで使える辞書と言えば、Weblio英語辞典のアプリバージョン。
様々な辞書を参照元とできるので、一つの訳だけではなくいろいろなものと見比べて単語のニュアンスをより理解できるようになります。
正直、英語学習者は辞書アプリとしてよりかは、例文の参照アプリとしての活用が多くなってくるかもしれません。
やっぱり王道 アルクが提供する英辞郎
英語を勉強するとき、教材を調べたら一度は目につくアルクが提供している辞書アプリ。何よりも、提供している翻訳の仕方がいいです。現代風にしっかりとアレンジされており、読んでて違和感を感じることが少ないです。
また、今までアルク英辞郎 on the WEBでは、様々な例文とともに、ちょっとした英語のコツやニュアンスを解説してくれる記事があるので、楽しみながら英語を勉強することができます。
まとめ
英語の学習を続けるときにおすすめできるアプリ15選ということで、紹介させていただきました。
アプリごとに活用できるタイミングが違うので、あなたの英語レベルに合わせて適切なものに挑戦してみてください!
英語の勉強に置いて一番大変で大切になのは、いかにして英語を継続的に続けるかです。
アプリをダウンロードしてホーム画面に置いておくだけでも毎日思い出すこともできますし、
まずはスタディサプリなどの、気軽に始めることができるアプリから始めてみてください。